Garmin Pay Suica スタート! さっそくコンビニで決済!

Garmin
スポンサーリンク
待ちわびていたSuica

Garmin Pay Suicaについに対応しました!
Visaのタッチ決済やその他コンタクトレス決済が普及しつつある中でも(QR決済とかも)やはり現時点ではSuicaに勝るものはないものと考えています.

Apple Watchに続きGarminシリーズでも対応したことは大きな進化であるとも考えています.
筆者はGarmin VenuをSuica対応という話を聞いただけで買うことを決めました.
単純な理由であると言えば単純ではありますが,それほど魅力であったとも言えます.

それはそれでいいんですけど,筆者5月21日スタートであることを知らなかったんですよね(笑)

設定してみる

前回同様Garmin Payの設定項目からカードを追加します.

これまで表示されていなかった【交通系ICカード】が追加されていることがわかります.

交通系ICカードを選択するとSuicaが表示されます.ここから設定を続けます.

Suicaを追加する場合には必ず1,000円のチャージが必須となります.
GooglePayに紐付けられているクレジットカードからチャージすることが可能です.
(使用しているスマートフォンがNFC,FeliCa対応有無は関係ありません.)

同意して続行します.

これも同意して続行します.
どうやらこの画面だけWEBページに飛ばされているみたいです.

Suica追加時には券売機で購入する場合と同様にカタカナ氏名,性別,生年月日と電話番号が必要です.

入力が完了し【次へ】をタップすると支払い画面に遷移します.
このときGooglePayに紐付けられているクレジットカード等で購入します.

購入が完了するとGarminスマートウォッチとの同期が開始されます.

もちろんラピッドパスカードということで画面を表示させる必要がなく改札機やレジでの決済もスムーズに行うことができます.

Suicaの追加に成功しました!

コンビニで使ってみる

早速ではございますがコンビニで使ってみたいと思います.

なるべく滞在時間を減らすことに努力したため画面がブレております.

決済はまったく問題ありませんでした.
やはりFeliCaの規格は速いものであることが実感できます.
NFC Type-A/B搭載機種のみの端末しか関わることがない筆者としてはSuica対応だけでも興奮するものです.
次は新幹線でも使ってみたいと考えています.

コメント